齋藤 孝/著 -- 幻冬舎 -- 2025.7 -- 100

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A01B 児/100J/サイトウ*タ/ 10218509909 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 10歳の哲学
副書名 キミの人生につながる21の問い
著者 齋藤 孝 /著  
出版者 幻冬舎
出版年 2025.7
ページ数 133p
大きさ 18cm
一般件名 哲学
NDC分類(10版) 100
内容紹介 “当たり前”を疑って、問うことが哲学。「人間は特別な生き物なの?」「愛ってどんなもの?」など、大人でも答えを出すのが難しい21の問いを通して「哲学」をまなべる本。哲学者の言葉も紹介。
ISBN 4-344-79249-4
ISBN13桁 978-4-344-79249-4

目次

人間は、特別な生きものなの? -人間
自分と、ほかの人とは、何がちがうの? -他者
言葉は、なんのためにあるの? -言葉
「学ぶ=学校で勉強する」っていうこと? -学び
なんでも話しあえる人だけが、友だち? -友だち
血がつながった人だけが、家族? -家族
「幸せ」って、どんなこと? -幸福
心って、ずっと変わらないもの? -心
身体って、どんなもの? -身体
時間って、本当に決まった速さで進んでいるの? -時間
お金って、いちばん大事なもの? -お金
仕事って、お金をもらうためにするもの? -仕事
神様って、本当にいるの? -神
愛って、どんなもの? -愛
何が本当で、何がうそ? -真
「善いこと」って、だれのためにするもの? -善
自由に生きるって、どういうこと? -自由
戦うのは、悪いこと? -戦い
死ぬのが怖い。死なないことはできるの? -死
覚悟を決めるって、どういうこと? -覚悟
正義って、見えるもの? -正義
おわりに