青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
人種は愉快なジグソーパズル
小手鞠 るい/著 -- 河出書房新社 -- 2025.9 -- 316.8
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
B01B
主配架/316.8/コデマリ*ル/
10218518595
一般図書
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人種は愉快なジグソーパズル
叢書名
14歳の世渡り術
著者
小手鞠 るい
/著
出版者
河出書房新社
出版年
2025.9
ページ数
194p
大きさ
19cm
一般件名
人種問題
,
人種差別
NDC分類(10版)
316.8
内容紹介
「人種」は、問題とか差別とかではなく、個性のひとつ。在米33年の著者が、誇りをもってしなやかに、人種の壁を越えて、楽しく生きることを提案する。
ISBN
4-309-61779-4
ISBN13桁
978-4-309-61779-4
ページの先頭へ
目次
プロローグ-みんなおんなじ地球人
第1章 ミックスサラダは、おいしくてヘルシー
ある日、マンハッタンの町角で
人種の違いは当たり前
八月六日は移民記念日
ある日、京都の本屋さんで
ある日、東京の町角で
大学のキャンパス内と外は別世界
体験にまさる学習はない
◆アメリカ合衆国の人口統計データ
第2章 人種問題は問題じゃない
八人の高校生たち
ファミリーネームは謎解きクイズ
人種問題ってなんだろう
黒人の命を軽視するな!
コロナ禍はアジア人の責任?
アメリカのユダヤ人として
国境を渡る馬たち
◆アフリカ系アメリカ人の公民権運動の歴史
◆アフリカ系アメリカ人の近年
第3章 強く、優しく、美しく
あまりにも理不尽な取り調べ
日本のレイシャル・プロファイリング
悪意のない攻撃
忘れられない大粒の涙
ぼくは日本が大好きだけど
レアであることを武器にして
強く、優しく、美しく生きる
◆日本国内の人種問題について、もっと知りたい、学びたいあなたのためのブックガイド
第4章 誇りを持って、しなやかに
変わらない日本と、変わっていく日本
トランプ報道の噓と本当
DEI思想とは
人種を超えた実力主義
揺れるアメリカと、揺れないアメリカ
わたしにとっての日本の魅力
答えは旅の中にある
エピローグ-夢を見ているのは、わたしだけじゃない
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.