柚木 学/編 -- 文献出版 -- 1987.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密3(X6H) 主配架/683.21/ユノキ*マ/(2) 10210295984 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本水上交通史論集 第2巻
副書名 日本海水上交通史 続
著者 柚木 学 /編  
出版者 文献出版
出版年 1987.9
ページ数 503p
大きさ 22cm
一般件名 水上交通‐歴史 , 海運‐日本海‐歴史

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世後期敦賀の廻船業―高嶋屋(荻原)久兵衛家の場合 小葉田 淳/著
日本海における昆布輸送路成立の歴史的考察 大石 圭一
西廻り海運の発達と羽州塩業 井川 一良/著
信濃川の水運 渡辺 慶一/著
近世越中高岡木町舟方と魚肥の輸送―農村台頭による特権崩壊 高瀬 保/著
福井藩における御預り所の城米廻船について 刀禰 勇太郎/著
近世中期における西廻り航路の航海と海難について‐響灘海難史料から 小林 茂/著
近世北九州における廻船業の展開―筑前下浦廻船の場合 中野 等/著
史料・但馬今子浦入船記録 柚木 学/著