青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
日本水上交通史論集 第2巻
柚木 学/編 -- 文献出版 -- 1987.9 --
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
集密3(X6H)
主配架/683.21/ユノキ*マ/(2)
10210295984
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本水上交通史論集 第2巻
副書名
日本海水上交通史 続
著者
柚木 学
/編
出版者
文献出版
出版年
1987.9
ページ数
503p
大きさ
22cm
一般件名
水上交通‐歴史
,
海運‐日本海‐歴史
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
近世後期敦賀の廻船業―高嶋屋(荻原)久兵衛家の場合
小葉田 淳/著
日本海における昆布輸送路成立の歴史的考察
大石 圭一
西廻り海運の発達と羽州塩業
井川 一良/著
信濃川の水運
渡辺 慶一/著
近世越中高岡木町舟方と魚肥の輸送―農村台頭による特権崩壊
高瀬 保/著
福井藩における御預り所の城米廻船について
刀禰 勇太郎/著
近世中期における西廻り航路の航海と海難について‐響灘海難史料から
小林 茂/著
近世北九州における廻船業の展開―筑前下浦廻船の場合
中野 等/著
史料・但馬今子浦入船記録
柚木 学/著
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.