柚木 学/著 -- 文献出版 -- 1991.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密3(X6H) 主配架/683.21/ユノキ*マ/(4) 10210296000 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本水上交通史論集 第4巻
副書名 江戸・上方間の水上交通史
著者 柚木 学 /著  
出版者 文献出版
出版年 1991.6
ページ数 629p
大きさ 22cm
一般件名 水上交通‐歴史
ISBN 4-8305-7809-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中世の水上運賃 新城 常三/著
東廻り海運と八戸藩の産物輸送 三浦 忠司/著
近世中期出羽幕領の御城米輸送と請負 本間 勝喜/著
近世における天竜川通船について 村瀬 典章/著
近世における熊野灘の海運 和田 勉/著
近世中期以降の江戸湾における廻船と流通 西川 武臣/著
幕末・維新期の灘酒輸送 上村 雅洋/著
菱垣廻船の海損清算事例 津川 正幸/著
日本鉄道の開通と河川舟運 老川 慶喜/著
東廻り海運の展開 渡辺 英夫/著
利根川水運と江戸地廻り経済の展開 丹治 健蔵/著