-- 九州大学出版会 -- 1999.3 -- 041

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密3(X09) 主配架/041/キユウシユウ/ 10212292373 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 社会と生活文化の展望
叢書名 九州産業大学公開講座
出版者 九州大学出版会
出版年 1999.3
ページ数 411p
大きさ 19cm
NDC分類(10版) 041
内容紹介 社会と生活の分野について、生命倫理や地域経済と国際交流、酸性雨や色彩表現、弥生時代の建物など、九州産業大学の教授たちが、各々の専門分野を発表した公開講座の講義内容をまとめる。
ISBN 4-87378-569-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生命倫理 中島 秀憲/著 7-30
すっぱい雨はなぜ降る 吉永 俊一/著 31-86
地域経済と国際交流 黄 完晟/著 87-114
日本経済に活力を呼び戻す方法について 浦野 倫平/著 115-140
福岡県の石造アーチ橋 水田 洋司/著 141-196
数学の不思議な魅力 池田 和興/著 197-214
固定資産の減価償却 畠中 瞳/著 215-254
色彩表現と質感 内藤 郁夫/著 255-318
弥生時代の建物とアマゾン河上流の住居 佐藤 正彦/著 319-411