ダヴィッド・ビヴィン/著 -- ミルトス -- 1999.4 -- 193.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X1C) 主配架/193.6/ビヴイン*ダ/ 10212297823 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル イエスはヘブライ語を話したか
著者 ダヴィッド・ビヴィン /著, ロイ・ブリザード /著, 河合 一充 /訳  
出版者 ミルトス
出版年 1999.4
ページ数 212p
大きさ 20cm
一般件名 聖書-新約-福音書 , ヘブライ語
NDC分類(10版) 193.6
内容紹介 「福音書はもともとギリシア語で伝達されてきた」「イエスはアラム語で語った」との仮説は、多くの誤解をもたらしてきた。新約聖書を理解する鍵はヘブライ語であるという最新の研究成果を明らかにする。
ISBN 4-89586-137-6