ニッセイ基礎研究所/編 -- ぎょうせい -- 2000.9 -- 334.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X3X) 主配架/334.31/シヨウシシヤ/ 10212581814 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 少子社会への11人の提言
副書名 子育て支援の方法と実践
著者 ニッセイ基礎研究所 /編  
出版者 ぎょうせい
出版年 2000.9
ページ数 226p
大きさ 19cm
一般件名 少子化 , 日本-人口 , 子育て支援
NDC分類(10版) 334.31
内容紹介 少子社会をどうとらえるか。少子化にかかわる現状や都市住宅事情と住環境整備、自治体のサービスと子育て支援等について、経済学など各専門分野の有識者11人による提言。
ISBN 4-324-06271-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
子どもをすこやかに産み育てる住宅環境 白石 真澄/著 1-21
子どもを産み育てることに夢をもてる社会をつくるために 椋野 美智子/著 22-39
出産適齢期世代の結婚観・育児観と少子社会 大日向 雅美/著 40-53
少子化の日本経済への影響 八代 尚宏/著 54-69
都市環境における子育て 矢沢 澄子/著 70-83
居住水準と住宅政策の動向 岩淵 豊/著 84-91
少子社会に対応した住宅政策 岩淵 豊/著 92-107
自治体財政と住宅支援・経済的支援施策の有効性 神野 直彦/著 108-120
保育所サービスと自治体の役割 山本 真実/著 121-136
男女共同参画社会の実現と保育サービス 普光院 亜紀/著 137-153
子育て<と>地域のコミュニティ 延藤 安弘/著 154-172
子どものすこやかな発達と都市のあそび場 仙田 満/著 173-192
国際比較に見る仕事と家庭生活との調和 前田 信彦/著 193-210
子どもを地域ですこやかに育てるために 溜 昭代/ほか座談 211-222