藤川 大祐/編著 -- 学事出版 -- 2000.10 -- 375.19

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYD) 主配架/375.19/フジカワ*ダ/ 10212600302 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル メディアリテラシー教育の実践事例集
副書名 情報学習の新展開
叢書名 ネットワーク双書
著者 藤川 大祐 /編著  
出版者 学事出版
出版年 2000.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 メディアリテラシー
NDC分類(10版) 375.19
内容紹介 新しい学習指導要領において、これまで以上に重視されている「情報」。単なるコンピュータ操作を超えて、情報・メディアについての学習が必要とされてきている中、メディアリテラシー教育の実践事例を紹介。
ISBN 4-7619-0716-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
メディアリテラシー教育の現在 上条 晴夫/著 10-15
メディアリテラシー教育の授業をどうつくるか 藤川 大祐/著 16-32
メディア(テレビ)のこれからとメディアリテラシー 市川 克美/著 33-41
ぼくらCM探偵団 池内 清/著 42-49
学校のCMをつくっちゃった 糸井 登/著 50-57
映像と音楽 池田 康子/著 58-65
発見!プロ野球を楽しく見る法 佐藤 正寿/著 66-73
メディアとしてのインターネットに出会う授業 蔵満 逸司/著 74-80
テレビゲームとのつきあい方 貝賀 慎一/著 81-87
メディア自分史で自己紹介 中村 純子/著 88-95
昼のCM、夜のCM 石川 晋/著 96-104
作ることで知る「テレビ」 清水 宣隆/著 105-111
ヒーローインタビューを分析する 富谷 利光/著 112-118
「三国人」発言問題を考える 太田 昌宏/著 119-125
ニュース番組「デスクのもくろみ」を見抜け 近藤 聡/著 126-133
ドキュメンタリーを解読する 杉岡 道夫/著 134-143
子どもの映像作品を放送する「発信マイスクール」 村野井 均/著 144-150
ジーン(zine)・イージーン(ezine)の制作 永田 順子/著 151-158