貝谷 久宣/編 -- 日本評論社 -- 2001.4 -- 491.69

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(X4C) 主配架/491.69/イデンシイリ/ 10212645920 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 遺伝子医療と生命倫理
著者 貝谷 久宣 /編, 日本筋ジストロフィー協会 /編  
出版者 日本評論社
出版年 2001.4
ページ数 165p
大きさ 21cm
一般件名 遺伝病 , 遺伝子工学 , 生命倫理 , 進行性筋萎縮症
NDC分類(10版) 491.69
内容紹介 2000年2月、9月に開催されたシンポジウム「遺伝子医療における社会的・倫理的問題を考える」の講演を中心に編集したもの。受精卵診断、遺伝子治療の2章にわけ掲載。
ISBN 4-535-98184-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
受精卵診断とは 吉村 泰典/著 7-18
受精卵診断に対する私の意見 村上 陽一郎/著 19-28
受精卵診断に対する私の意見 養老 孟司/著 29-44
遺伝子診断を行なう前に考えるべきこと 武部 啓/著 45-50
出生前診断・着床前診断と筋ジストロフィー 石原 伝幸/著 51-58
出生前診断の倫理的課題 迫田 朋子/著 59-64
障害も一つの個性 溝口 伸之/著 65-70
不自由な人にやさしい社会を 岡本 恵美子/著 71-72
受精卵診断 貝谷 久宣/ほか討論 73-94
遺伝子治療の基礎知識 武田 伸一/著 99-108
遺伝子治療の倫理的課題 武部 啓/著 109-120
地球システム、人間圏、そして遺伝子治療 松井 孝典/著 121-130
遺伝子治療の経済的・社会的問題 馬場 錬成/著 131-140
障害をもって生まれたことは不幸ではない 町田 久美子/著 141-144
遺伝子治療 貝谷 久宣/ほか討論 145-154
筋ジストロフィーについて思うこと 柳沢 桂子/著 155-158