立川 談志/著 -- 講談社 -- 2002.7 -- 913.7
( 落語論 2 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(X4S) 主配架/913.7/タテカワ*ダ/(11) 10213013103 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 立川談志遺言大全集 11
著者 立川 談志 /著  
出版者 講談社
出版年 2002.7
ページ数 355p
大きさ 20cm
NDC分類(10版) 913.7
内容紹介 落語協会脱会、寄席との決別、小さん師匠からの破門、立川流創設と激動期を迎えた談志が書いた快作「あなたも落語家になれる」を収録。オリジナルCD付き。
ISBN 4-06-211131-4
巻の書名 落語論
巻の書名カナ ラクゴロン
各巻巻次 2
各巻巻次カナ 2
各巻巻書名 立川流落語論
各巻巻書名カナ タテカワリュウ ラクゴロン

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
落語って何だ 12-29
私説・落語史 30-55
私が演じてきた落語 56-101
落語家グラフィティ 102-169
落語家の変貌 170-207
落語の出番 208-255
古典落語の終焉 256-307
落語立川流の創立 308-337
現代に生きる“語り部”に 338-345
落語立川流、その後 346-354