芳賀 登/著 -- 雄山閣 -- 2002.12 -- 210.08
( 平田篤胤の学問と思想 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X25) 主配架/210.08/ハガ*ノ/(5) 10212878951 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 芳賀登著作選集 第5巻
著者 芳賀 登 /著  
出版者 雄山閣
出版年 2002.12
ページ数 364p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(10版) 210.08
内容紹介 宣長らの国学建学の志を継承した、江戸後期の国学者・平田篤胤。その学問の特質と全体像を、国学研究の権威が、民衆宗教運動的側面や江戸歌文派との対立など、多面的・複合的に考察する。
ISBN 4-639-01782-0
巻の書名 平田篤胤の学問と思想
巻の書名カナ ヒラタ アツタネ ノ ガクモン ト シソウ