上野 矗/監修 -- 風間書房 -- 2003.2 -- 378.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYH) 主配架/378.04/シヨウガイキ/ 10212856042 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 障害教育の新しい地平線
著者 上野 矗 /監修, 竹田 契一 /監修, 守屋 国光 /編  
出版者 風間書房
出版年 2003.2
ページ数 237p
大きさ 22cm
一般件名 障害者教育
NDC分類(10版) 378.04
内容紹介 障害教育は「特殊教育」から「特別支援教育」へと転換が図られている。大阪教育大学が21世紀の障害教育の在り方を展望した、公開講座「障害教育の新しい地平線」の成果をまとめる。
ISBN 4-7599-1372-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
病弱教育に向けた障害心理の再構築 上野 矗/著 1-12
認知神経心理学的見地からのLD児理解 竹田 契一/著 13-38
視覚障害児教育における文字の読み書きの問題 金森 裕治/著 39-58
聴覚障害児教育における今後の展望 井坂 行男/著 59-80
障害児の動作訓練 糸永 和文/著 81-90
養護学校における集団プレイ・コミュニケーション療法 藤田 裕司/著 91-110
ADHDと自閉症の時間論 山本 晃/著 111-138
実行機能障害に関する研究ノート 山下 光/著 139-158
障害児の授業研究における新たな地平 富永 光昭/著 159-176
障害児教育に求められる教師の資質 大沼 直樹/著 177-202
発達人間学的視点からみた障害児教育の在り方 守屋 国光/著 203-226