新谷 尚紀/編 -- 吉川弘文館 -- 2003.4 -- 382.1
( 一年 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYL) 主配架/382.1/クラシノナカ/(2) 10213017249 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 暮らしの中の民俗学 2
著者 新谷 尚紀 /編, 波平 恵美子 /編, 湯川 洋司 /編  
出版者 吉川弘文館
出版年 2003.4
ページ数 234,6p
大きさ 20cm
一般件名 日本-風俗
NDC分類(10版) 382.1
内容紹介 「一年」という時間をテーマに、生活と暦、正月と盆の性格、稼ぐことの意味、休みと祭り、中元と歳暮に見る人づきあい、旅への現代的期待などを考える。暮らしのリズムを形づくってきた人々の習慣から、現代社会を捉え直す。
ISBN 4-642-07799-5
巻の書名 一年
巻の書名カナ イチネン

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
暦と年中行事 湯川 洋司/著 10-37
正月 小川 直之/著 38-63
新谷 尚紀/著 64-97
稼ぎ 安室 知/著 98-124
休日 松崎 憲三/著 125-152
祭り 内田 忠賢/著 153-177
中元と歳暮 山崎 祐子/著 178-200
旅と観光 渡辺 欣雄/著 201-224