大学体育養生学研究会/編 -- 市村出版 -- 2003.4 -- 498

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫2(XSC) 主配架/498/カラダノゲン/ 10213025502 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル からだの原点
副書名 21世紀<養生学>事始め
著者 大学体育養生学研究会 /編  
出版者 市村出版
出版年 2003.4
ページ数 176p
大きさ 21cm
一般件名 衛生 , 健康管理
NDC分類(10版) 498
内容紹介 1999年発足の「大学体育養生学研究会」からのメッセージとして、生きる力の本質的問題をからだの原点から見直して、21世紀の養生(ようせい)を提案。東洋思想と西洋思想との融合をはかりつつ、生の原点の理解を目指す。
ISBN 4-9900743-9-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
今日のからだの思想 湯浅 泰雄/著 1-13
生きる力を育む21世紀養生考 横沢 喜久子/著 14-33
『生きる力』とはなにか 伴 義孝/著 34-59
からだと自然 養老 孟司/著 60-64
からだの中の40億年 跡見 順子/著 65-83
貝原益軒『養生訓』に学ぶ 立川 昭二/著 84-100
東洋という視座 張 勇/著 101-124
精神科医の立場から 田中 朱美/著 125-141
授業から「からだ」を考える 遠藤 卓郎/著 142-174