[小森 陽一/ほか編集委員] -- 岩波書店 -- 2003.4 -- 210.6
( 問われる歴史と主体 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A09B 主配架/210.6/イワナミコウ/(10) 10212884678 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 岩波講座近代日本の文化史 10
著者 [小森 陽一 /ほか編集委員]  
出版者 岩波書店
出版年 2003.4
ページ数 277p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-近代
NDC分類(10版) 210.6
ISBN 4-00-011080-2
巻の書名 問われる歴史と主体
巻の書名カナ トワレル レキシ ト シュタイ
巻の副書名 1955年以後 2
巻の副書名カナ センキュウヒャクゴジュウゴネン イゴ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
宗教の戦後体制 島薗 進/著 1-60
成長の斜面とミステリー 内田 隆三/著 61-96
「近代」から「現代」へ 三宅 芳夫/著 97-134
昭和の終焉 栗原 彬/著 135-176
戦争主体としての国家・国民 高橋 哲哉/著 177-194
地域的なもののグローバル化、グローバルなものの地域化 レオ・チン/著 195-234
女の戦後文化史 上野 千鶴子/著 235-277