青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
新北海道の古代 2
野村 崇/編 -- 北海道新聞社 -- 2003.7 -- 211
( 続縄文・オホーツク文化 )
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫3(X2E)
主配架/211/シンホツカイ/(2)
10213045765
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新北海道の古代 2
著者
野村 崇
/編,
宇田川 洋
/編
出版者
北海道新聞社
出版年
2003.7
ページ数
234p
大きさ
21cm
一般件名
遺跡・遺物-北海道
NDC分類(10版)
211
内容紹介
日本列島の北端に位置する北海道の文化に北方大陸、樺太方面からの強い文化的衝撃が加わって、その影響下に生まれた続縄文・オホーツク文化。豊富な写真を使いわかりやすくオホーツク人の謎に迫る。
ISBN
4-89453-262-X
巻の書名
続縄文・オホーツク文化
巻の書名カナ
ゾクジョウモン オホーツク ブンカ
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
恵山文化と交易
青野 友哉/著
10-29
江別文化の成立と発展
高橋 正勝/著
30-49
道東北部の続縄文文化
熊木 俊朗/著
50-69
縄文・続縄文の木の文化
三浦 正人/著
70-93
オホーツク文化とはなにか
天野 哲也/著
110-133
オホーツク文化の土器・石器・骨角器
右代 啓視/著
134-161
オホーツク文化の信仰と儀礼
高畠 孝宗/著
162-181
大陸との交流
菊池 俊彦/著
182-205
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.