零戦搭乗員会/編 -- 文春ネスコ -- 2004.6 -- 916

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B17B 主配架/916/ゼロセンカク/ 10213176410 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 零戦、かく戦えり!
著者 零戦搭乗員会 /編  
出版者 文春ネスコ
出版年 2004.6
ページ数 583p
大きさ 20cm
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945) , 空戦 , 海軍-日本 , 戦闘機
NDC分類(10版) 916
内容紹介 昭和15年の中国戦線でのデビューから終戦の日まで戦い抜いた「零戦」。その名機に命を賭けた搭乗員、技術者たちの肉声を集大成。当時者が語る迫真のドキュメント。
ISBN 4-89036-203-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ぐうたら人生・ドジな失敗の記 青木 与/著 12-18
悔なきわが青春 相沢 八郎/著 19-22
二十数機対三機の決闘 相生 高秀/著 23-29
思い出 羽切 松雄/著 30-38
私の大村基地 磯崎 千利/著 39-44
特三物語 田中 国義/著 45-54
海軍戦闘機操縦員として 安部 安次郎/著 55-69
戦闘機隊飛行隊長について 真木 成一/著 70-73
回想譜 相生 高秀/著 74-91
零戦を想う 羽切 松雄/著 92-101
すばらしい零戦 岩井 勉/著 102-119
零戦初空戦に参加して 三上 一禧/著 120-127
航空母艦の発着艦経験 山本 重久/著 128-135
真珠湾攻撃と海軍航空隊 志賀 淑雄/著 136-148
真珠湾、ミッドウェー、そしてガダルカナル 藤田 怡与蔵/著 149-163
開戦時、比島攻撃に参加して 坂本 武/著 164-171
珊瑚海空戦記 山本 重久/著 172-182
沈みゆく飛竜と涙の訣別 木村 惟雄/著 183-189
ガダル上空、青い目の好敵手 原田 要/著 190-199
若き日の想い出 三上 光雄/著 200-209
初陣!ラバウルのパイロット 山口 慶造/著 210-218
六〇年前の五月十九日 大原 亮治/著 219-222
第二五一戦闘機隊 大野 竹好/著 223-248
零戦三機も海底に沈めた思い出 小町 定/著 249-254
九〇二空「零水戦」トラック戦記 神山 猛次/著 255-261
私の海軍時代 岩下 邦雄/著 262-290
燃えた日々 杉田 貞雄/著 291-301
嗚呼神風特別攻撃隊 相良 六男/著 302-306
特別攻撃隊に思う 佐伯 美津男/著 307-313
特攻隊の誘導直掩 角田 和男/著 314-330
第二神風特別攻撃隊忠勇隊を掩護して 笠井 智一/著 331-334
比島へ零戦最後の空輸 柏倉 信弥/著 335-353
悲運の紫電隊第三四一海軍航空隊 岩下 邦雄/著 354-359
神風特別攻撃隊第二御盾隊、帰還せり 長先 幸太郎/著 360-369
神風特別攻撃隊員の魂、末だ死せず 今泉 利光/著 370-372
ノンフィクション? 湯野川 守正/著 373-380
天雷特別攻撃隊 内藤 宏/著 381-386
終末搭乗員と末期筑波空の回想 寺島 幸夫/著 387-391
幻の零戦・六三型丙 草間 薫/著 392-399
妄想-予備学生 木名瀬 信也/著 400-406
予備学生奮戦記 細川 八朗/著 407-416
鴛淵隊長、武藤少尉の戦死 源田 実/著 417-421
源田実海軍大佐と制空権獲得 山田 良市/著 422-426
さらば「菅野大尉」 三上 光雄/著 427-433
相模湾上空の空中戦 森岡 寛/著 434-448
京都嵐山美術館の零式艦上戦闘機 吾妻 常雄/著 449-455
八月を迎えて 栗田 徹/著 456-461
敗戦の日、スピットファイア撃墜記 阿部 三郎/著 462-501
初陣と終戦 島地 保/著 502-505
大村基地海軍航空隊終焉 志賀 淑雄/著 506-510
千歳空の思い出 指出 純夫/著 511-513
大先輩源田さんを偲ぶ 山田 良市/著 514-517
源田さんの思い出 小林 巳代次/著 518-519
故柴田武雄大佐を偲んで 志賀 淑雄/著 520-525
先輩羽切松雄分隊士を偲ぶ 大原 亮治/著 526-527
技術者冥利 曽根 嘉年/著 528-531
紫電改の空中分解 樋口 周雄/著 532-533
二〇ミリ機銃のこと 川上 陽平/著 534-536
思い出すままに 西 良彦/著 537-543
海軍航空技術に革新をもたらせた人々 松崎 敏彦/著 544-546
前翼型局地戦闘機「震電」 鶴野 正敬/著 547-552
零式艦上戦闘機の復元 平山 助成/著 553-565