清水 諭/編 -- せりか書房 -- 2004.7 -- 780.69

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XN7) 主配架/780.69/オリンピツク/ 10213181903 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル オリンピック・スタディーズ
副書名 複数の経験・複数の政治
著者 清水 諭 /編  
出版者 せりか書房
出版年 2004.7
ページ数 255,17p
大きさ 21cm
一般件名 オリンピック
NDC分類(10版) 780.69
内容紹介 人種、ジェンダー、ナショナリティ、資本主義といった力の線分と交わるとき、オリンピックはどのような意味を担ってきたのだろうか。オリンピックにおける「政治」について、近代オリンピックの歴史から再考する。
ISBN 4-7967-0257-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
オリンピックと「政治的なるもの」 清水 諭/著 6-13
「ロゴ」の身体 清水 諭/著 14-31
グローバル、ポピュラー、インター・ポピュラー ヘニング・アイヒベルク/著 32-53
オリンピック男爵とアスレティック・ガールズの近代 田中 東子/著 54-70
アメリカン・イメージの構築 井上 弘貴/著 74-90
規律化した身体の誘惑 伊藤 守/著 91-107
国家戦略としての二つの東京オリンピック 石坂 友司/著 108-122
日の丸とモダン 前村 文博/著 132-153
未来の都市・未来の都市的生活様式 石渡 雄介/著 154-172
東洋の魔女 新 雅史/著 175-191
故郷・経路・人見絹枝の旅と遭遇 有元 健/著 194-215
レボルト'68 山本 敦久/著 218-233
ボイコット 小笠原 博毅/著 234-250