梶井 功/編集代表 -- 農林統計協会 -- 2004.8 -- 611.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密3(X63) 主配架/611.1/カジイ*イ/ 10213192194 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 食料・農業・農村基本計画
副書名 変更の論点と方向
叢書名 日本農業年報
著者 梶井 功 /編集代表, 矢口 芳生 /編集担当  
出版者 農林統計協会
出版年 2004.8
ページ数 283p
大きさ 21cm
一般件名 農業政策
NDC分類(10版) 611.1
ISBN 4-541-03182-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
経済財政諮問会議に従属した「基本計画」にしてはならない 梶井 功/著 1-20
「基本計画」第2ステップへの基本線と基本政策 矢口 芳生/著 21-44
食料自給率45%は実現できるか 村田 武/著 45-60
飼料自給率向上の可能性はあるのか 荒木 和秋/著 61-82
食品の安全・信頼確保対策の到達点 矢坂 雅充/著 83-96
農業構造は改革できるか 島本 富夫/著 97-113
優良農地確保と担い手確保の2課題の達成 堀口 健治/著 114-134
米政策改革は水田農業蘇生の切り札たりうるか 谷口 信和/著 135-156
中山間直接支払制度の検証と次期対策の課題 小田切 徳美/著 157-181
農村に必要な地域資源・環境保全政策は何か 向井 清史/著 182-197
「都市との共生・対流」で転換期の農山漁村をどのように創り変えるのか 津田 渉/著 198-217
アメリカ・EUにおける直接支払い 服部 信司/著 218-239
カナダにおける新たな経営所得安定化政策の特質と問題 小沢 健二/著 240-255