アルブレヒト・ボイテルスパッヒャー/著 -- 日本評論社 -- 2004.10 -- 410.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(X42) 主配架/410.4/ボイテルスパ*ア/ 10213314902 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 数学はいつも苦手だった
著者 アルブレヒト・ボイテルスパッヒャー /著, 石井 志保子 /訳  
出版者 日本評論社
出版年 2004.10
ページ数 247p
大きさ 20cm
一般件名 数学
NDC分類(10版) 410.4
内容紹介 数学とはなに? まだ研究することがあるの? なんの役に立つの? 数学者ってどんな人? 数学にまつわるさまざまな難問・奇問・疑問に答える。数学を愛する人、嫌いな人、苦手だった人、無関心だったすべての人のために。
ISBN 4-535-78302-0