加藤 恵津子/[著] -- 紀伊国屋書店 -- 2004.12 -- 791.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XNF) 主配架/791.04/カトウ*エ/ 10213329381 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル <お茶>はなぜ女のものになったか
副書名 茶道から見る戦後の家族
著者 加藤 恵津子 /[著]  
出版者 紀伊国屋書店
出版年 2004.12
ページ数 260p
大きさ 19cm
一般件名 茶道
NDC分類(10版) 791.04
内容紹介 そもそもは男性の文化でありながら、現在は圧倒的に女性によって営まれている茶道。何が彼女たちをそれほどまでに惹きつけるのか? 茶道の「女性化」の経緯をたどりながら、戦後の家族のあり方を考えるユニークな論考。
ISBN 4-314-00972-1