検索条件

  • 著者
    アレクサンドラ・コルンハウザー
ハイライト

森野 正春/著 -- 徳間書店 -- 2005.5 -- 421.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(X43) 主配架/421.2/モリノ*マ/ 10213383234 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人類が100年間も騙され続けた相対性理論の大噓
副書名 光とは何か?
叢書名 Shocking science
著者 森野 正春 /著  
出版者 徳間書店
出版年 2005.5
ページ数 275p
大きさ 20cm
一般件名 相対性理論
NDC分類(10版) 421.2
内容紹介 アインシュタインは死の4年前「光とは何か」が少しも分かっていないと告白。天文学、物理学の根本理論は間違っているのではないか。物理学者、哲学者、常識人が長年にわたり相対性理論について考察討論したことをまとめる。
ISBN 4-19-862013-X