宮本 常一/著 -- 河出書房新社 -- 2005.5 -- 382.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYL) 主配架/382.1/ミヤモト*ツ/ 10213386504 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 炉辺夜話
副書名 日本人のくらしと文化
著者 宮本 常一 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2005.5
ページ数 211p
大きさ 20cm
一般件名 日本-風俗
NDC分類(10版) 382.1
内容紹介 「旅する民俗学の巨人」宮本常一が語り遺した、宗教、信仰、離島の文化、戦後の食べ物の話など、失われた日本人の懐かしい生活と知恵。晩年の6つの講演を収めた講演録。
ISBN 4-309-22429-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生活の伝統 7-27
民族と宗教 28-47
民衆文化と岩谷観音 48-95
離島の生活と文化 96-128
離島振興のために 129-154
宮本常一先生聞き書き 155-211