姫田 光義/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2006.6 -- 312.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X3E) 主配架/312.22/チユウゴクノ/ 10214248179 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中国の地域政権と日本の統治
叢書名 日中戦争の国際共同研究
著者 姫田 光義 /編, 山田 辰雄 /編  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2006.6
ページ数 11,381p
大きさ 22cm
一般件名 中国-政治・行政-歴史 , 日中戦争(1937〜1945)
NDC分類(10版) 312.22
内容紹介 日中戦争下の中国における政治状況を分析研究した14編の論文を収録。2002年、ハーバード大学で行われた国際シンポジウム「日中戦争の国際共同研究」の論文を基に、そこでの議論を加味し若干の修正を加えたもの。
ISBN 4-7664-1281-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日中戦争期、中国の地域政権と日本の統治 姫田 光義/著 3-14
日中戦争時期における蔣介石の省区縮小運動 味岡 徹/著 17-47
遠隔操縦 張 瑞徳/著 49-69
戦争の地域へのインパクト ダイアナ・ラリー/著 71-86
晋冀魯豫抗日根拠地における商業交易(1937-1945) 魏 宏運/著 87-106
満洲国社会への日本統治力の浸透 塚瀬 進/著 109-131
「満洲国」の政権体制と基層社会組織 解 学詩/著 133-153
日本軍の内モンゴル占領と「蒙古聯合自治政府」の本質 盧 明輝/著 155-179
変調する「雨夜花」 邵 銘煌/著 181-204
河南省における食糧欠乏と日本の穀物徴発活動 オドリック・ウー/著 207-227
揚子江流域における占領国家の建設、1938-39年 ティモシー・ブルック/著 229-247
文化政策と占領地支配 金丸 裕一/著 249-271
興亜院とその中国調査 久保 亨/著 273-307
戦時上海における「租界問題」 高綱 博文/著 311-333
占領下の上海における中国医師界 フレデリック・E.ウェイクマン,Jr./著 335-360