-- 三省堂 -- 2006.10 -- 388.1
( 徳島県祖谷山地方昔話集 ) 柳田 國男/編

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYP) 主配架/388.1/ニホンムカシ/(8) 10213578041 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本昔話記録 8
出版者 三省堂
出版年 2006.10
ページ数 12,154p
大きさ 26cm
一般件名 民話-日本
NDC分類(10版) 388.1
巻の書名 徳島県祖谷山地方昔話集
巻の書名カナ トクシマケン イヤヤマ チホウ ムカシバナシシュウ
各巻著者 柳田 國男/編
各巻著者カナ ヤナギタ,クニオ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
かざみの名人 1-3
皿々山 4
丹波の国のすっぺい太郎 5-6
灰坊太郎 6-8
三軒長者 9-10
極道者の話 10-12
一寸法師 13-15
一筋の縄 15-16
小雪姫 17-18
化かされた狸 18-19
魔術師 19-20
千匹狼 21-22
鳥女房 22-23
狐と息子 24-25
豆の蔓と金の鶏 25-26
河鹿の嫁 27
地蔵が笑う 28
カチカチ山 29-30
歌詠み聟 30-31
蟇の怪 31
頓智の良い小僧 32
愚か男 33-34
一目千両 34-35
俵藤太 36-37
一目千両の女 37
播磨糸長 38
手なし娘 39-41
天の川へ流された男の話 41-42
与二郎とお婆 43-44
鉢かぶり 45-46
夜の蜘蛛 46-47
人の始まり 47-49
住友の起こり(炭焼き長者) 49-50
鶴女房 51-52
金比羅参り 52-53
継子と笛 53-54
猫檀家 55-56
天狗鼻の面 56-57
蛇女房 57-59
正月神さま 59-61
十左衛門滝 61-62
吉の木左衛門 62
カチカチ山 63-64
飯食わぬ女房 64-66
猿蟹合戦の後半 66
天道さん金の鎖 67-69
瓜子姫 69-70
弓引く兄弟 70-72
藁しべ長者 72-73
女の幽霊 73-74
三人の兄弟 74-76
猿退治 77-78
運定め話 78-79
銭屁り犬 79-81
海老の腰はなぜ丸い 81-82
海中の石臼 82-84
岸の下の左次衛門 84-85
屁ひり婆 86
難題聟(十八若狭型) 87-88
節分の起こり 88-89
血をしぼる家 90-91
果てなし噺 91-92
昔話 92
文福茶釜 93
七夕女房 94-96
青鳩の前生 96
仏法僧 97
宝手拭 98
古屋の漏り 99
兄と弟(銭ひり馬) 100-101
耳の聞えない話 102
お月さまとお日さま 103
松山鏡 104
天狗の隠れ笠と隠れ簑 105-106
間のよい殺生人 107
首のすげかえ 108-109
びん鼻高うになれ 109-110
継子の樫の実拾い 110-112
人間と猿(カチカチ山型) 112-114
仁王とがまん 114-115
弟子恋し 115-116
夢と蜂 116-117
みそさざいと鷹 117
俵薬師 118-119
大年の客 119-120
隣の寝太郎 121-122
旅学問 122-123
継子の栗拾い 124
五月のよしの巻の由来 125-126
みそさざいは鳥の王 126
長い話 127
愚かばなし 128-129
たのきゅう兵衛 129-130