岡田 真美子/編 -- 昭和堂 -- 2006.12 -- 361.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XZL) 主配架/361.7/オカダ*マ/ 10213228409 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地域をはぐくむネットワーク
副書名 歴史を活かす<縁>・未来を創る<絆>
著者 岡田 真美子 /編  
出版者 昭和堂
出版年 2006.12
ページ数 15,224p
大きさ 20cm
一般件名 地域社会
NDC分類(10版) 361.7
内容紹介 長寿を生み出す伝統的ネットワークの底力、ため池が結びつける人の縁…。人の絆のパワーを見直してみませんか? 地域をはぐくむネットワークについて、「フィールドワークショップ」という手法で様々な角度から論じる。
ISBN 4-8122-0646-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「講」の合力 岡田 真美子/著 5-22
契約講と地域自治 古賀 弘一/著 23-40
無尽と健康寿命 竹村 英樹/ほか著 41-56
地域のなかのため池入門 森下 一男/著 61-76
ため池の治水効果 島谷 幸宏/著 77-95
スリランカため池物語 アーナンダ・ヘーラット/著 97-112
聖域と水 岡田 真美子/著 117-131
入が池と丹生都比売 合田 博子/著 133-151
神社と山見分け・川見分け 桑子 敏雄/著 153-168
地域の人をつなぐツール 和崎 宏/著 173-190
IT地域通貨がつなぐ人的ネットワーク 岡田 真美子/著 191-206
地域づくりとSNS(ソーシャルネットワーキング・サービス) 久戸瀬 昭彦/著 207-224