金菱 清/著 -- 新曜社 -- 2008.3 -- 321.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密3(X3K) 主配架/321.3/カネビシ*キ/ 10213795600 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生きられた法の社会学
副書名 伊丹空港「不法占拠」はなぜ補償されたのか
著者 金菱 清 /著  
出版者 新曜社
出版年 2008.3
ページ数 6,219,3p 図版16p
大きさ 20cm
一般件名 法社会学 , 伊丹市-歴史 , 大阪国際空港 , 朝鮮人(日本在留)
NDC分類(10版) 321.3
内容紹介 伊丹空港の中にある、在日の人びとが暮らす「不法占拠」地域・中村地区は、国と伊丹市が補償し、共同住宅へと集団移転する。中村地区の人びとの「生きられた法」と、公共性を組み替える「寛容な正義」とはなにかを説く。
ISBN 4-7885-1087-6
ISBN13桁 978-4-7885-1087-6