西村 淳子/監修 -- 朝日出版社 -- 2008.4 -- 804

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密3(X0N) 主配架/804/タゲンゴタブ/ 10213796430 一般図書 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 多言語多文化学習のすすめ
副書名 世界と直接対話するために
著者 西村 淳子 /監修, 武蔵大学人文学部 /編  
出版者 朝日出版社
出版年 2008.4
ページ数 6,376p
大きさ 21cm
一般件名 言語
NDC分類(10版) 804
内容紹介 フランス語、ドイツ語、英語、スペイン語、イタリア語、中国語、韓国・朝鮮語、日本語という8つの言語の特徴を紹介し、その文化的背景や文化間の交流について説明。それぞれの簡単な日常語と文法も音声を聴きながら学べます。
ISBN 4-255-00422-8
ISBN13桁 978-4-255-00422-8