日本ペンクラブ/編 -- 光文社 -- 2008.11 -- 914.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 集密2(XX6) 主配架/914.68/ヨワイハザイ/ 10213869252 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 年齢(よわい)は財産
著者 日本ペンクラブ /編  
出版者 光文社
出版年 2008.11
ページ数 342p
大きさ 20cm
一般件名 随筆-随筆集
NDC分類(10版) 914.68
内容紹介 年齢を重ねるということは、すばらしいこと。年齢を重ねることによって、見えてきたこと、気付いたこと、考えられるようになったことなど、日本ペンクラブが文筆家たちの豊かな経験の数々を一冊に集成する。
ISBN 4-334-97551-7
ISBN13桁 978-4-334-97551-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
言葉遊び 土居 伸光/著 11-21
私の九十代・長命の哲学 伊藤 桂一/著 23-32
できなくなる、ばかりじゃない 角田 光代/著 33-42
衰えを知らない文学への熱情 梁 石日/著 43-52
骨を洗う 川浪 春香/著 53-64
三代目の弁 長部 日出雄/著 65-74
年齢と財産 瀬戸内 寂聴/著 75-81
悪魔と私 ドナルド・キーン/著 83-90
長生きするのも芸のうち 有馬 敲/著 91-102
過去の多さは作家の財産 阿刀田 高/著 103-112
新しい獲得…わたしの中の小さな湖 落合 恵子/著 115-125
年上の友人と師に恵まれて C.W.ニコル/著 127-141
点の中の年月 眉村 卓/著 143-152
老境になぜ道元か 倉橋 羊村/著 153-162
人に会う 夏樹 静子/著 163-171
人脈の話 佐高 信/著 173-182
年齢を想う 愛川 欽也/著 183-192
見えてきたもの 下重 暁子/著 193-202
それは、本当に財産なのか。 佐野 洋/著 203-212
辛い試練の向こう側 湯川 れい子/著 213-222
ダウト「年齢は財産」 五十嵐 二葉/著 225-235
複眼で生きる 三田 誠広/著 237-245
「姨捨駅」にて 野村 正樹/著 247-257
高齢化へのワープ もえぎ ゆう/著 259-267
役者の齢 松本 幸四郎/著 269-277
私の幸せ財産探しマニュアル バーバラ寺岡/著 279-287
「小さな物語」の向こうに 吉岡 忍/著 289-299
夢の最終便は華やかに 今田 美奈子/著 301-310
豊饒なる晩年 梅原 猛/著 311-320
野暮な婆さん 阿川 佐和子/著 321-331
楽隠居 浅田 次郎/著 333-342