望田 幸男/監修 -- ミネルヴァ書房 -- 2009.6 -- 230.6
( 軍隊 ) 阪口 修平/編著

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X2P) 主配架/230.6/キンダイヨ-/(12) 10213961557 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代ヨーロッパの探究 12
著者 望田 幸男 /監修, 村岡 健次 /監修  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2009.6
ページ数 10,334,55p
大きさ 22cm
一般件名 西洋史-近代
NDC分類(10版) 230.6
内容紹介 歴史的観点から考える「広義の軍事史」とは-。最新の研究に立脚して、戦争史、作戦行動史といった旧来の軍事史の枠を破り、軍隊という視角から近世・近代ヨーロッパ史を俯瞰する。
ISBN 4-623-04982-0
ISBN13桁 978-4-623-04982-0
巻の書名 軍隊
巻の書名カナ グンタイ
各巻著者 阪口 修平/編著
各巻著者カナ サカグチ,シュウヘイ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヨーロッパ最強陸軍の光と影 佐々木 真/著 13-66
常備軍の世界 阪口 修平/著 67-105
国境警備・戦争・入植 土肥 恒之/著 107-143
「教養ある将校」と「気高い兵士」 鈴木 直志/著 145-186
「狭義の軍事史」から「広義の軍事史」へ 竹村 厚士/著 187-204
国民軍の形成 西願 広望/著 207-247
兵役・国家・市民社会 丸畠 宏太/著 249-291
エドワード期のイギリス社会と海軍 横井 勝彦/著 293-332