一ノ瀬 俊也/著 -- 角川学芸出版 -- 2010.8 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(X2B) 主配架/210.6/イチノセ*ト/ 10214145755 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 故郷はなぜ兵士を殺したか
叢書名 角川選書
著者 一ノ瀬 俊也 /著  
出版者 角川学芸出版
出版年 2010.8
ページ数 284p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史-近代 , 戦争-歴史 , 戦没者 , 地域社会
NDC分類(10版) 210.6
内容紹介 兵士たちは、戦没者としてどう語り継がれたか-。明治から第二次世界大戦までの日本の戦争を、郷土がどのようなかたちで戦争にかかわってきたかという視点で考察。「郷土」という視点から時代背景と社会の戦争観を描く。
ISBN 4-04-703472-3
ISBN13桁 978-4-04-703472-3