鎌田 東二/編 -- 創元社 -- 2011.12 -- 382.122

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYM) 主配架/382.122/トオノモノガ/ 10214307927 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 遠野物語と源氏物語
副書名 物語の発生する場所とこころ
叢書名 こころの未来選書
著者 鎌田 東二 /編  
出版者 創元社
出版年 2011.12
ページ数 202p
大きさ 22cm
一般件名 遠野物語
NDC分類(10版) 382.122
内容紹介 口伝えで伝承されてきた「遠野物語」と、書物として読み継がれてきた「源氏物語」を比較しつつ、物語が発生する場所とこころについて語り合う。2009年開催のシンポジウムの内容に書き下ろしを加えて書籍化。
ISBN 4-422-11224-4
ISBN13桁 978-4-422-11224-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『遠野物語』と『源氏物語』の距離 山折 哲雄/述 14-33
『源氏物語』の場所とこころ 山本 淳子/述 36-50
歌と物語の発生 上野 誠/述 51-56
『遠野物語』の場所とこころ 石井 正己/述 57-65
討議 石井 正己/ほか述 66-86
東北おばあたちの物語の発声現場 川村 邦光/述 89-98
『遠野物語』における場所とこころの接点 河合 俊雄/述 99-108
コメント 山折 哲雄/述 109-118
討議 川村 邦光/ほか述 119-129
閉会のあいさつ 高柳 俊郎/述 130-131
『遠野物語』と「古典」 鎌田 東二/著 134-199