寄川 条路/編著 -- 角川学芸出版 -- 2011.12 -- 377.15

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYG) 主配架/377.15/ヨリカワ*ジ/ 10214312325 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 若者の未来をひらく
副書名 教養と教育
著者 寄川 条路 /編著  
出版者 角川学芸出版
出版年 2011.12
ページ数 206p
大きさ 20cm
一般件名 教養教育(大学)
NDC分類(10版) 377.15
内容紹介 普遍的「知」は存在するのか? 教養が教育と絡み合うとき、教養は若者たちにどのような未来をひらいてくれるのか? さまざまな分野の若手研究者が、時代を超えた教養のありようを学際的視点で検証する。
ISBN 4-04-653252-7
ISBN13桁 978-4-04-653252-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
コミュニケーションとしての教養 寄川 条路/著 8-22
言語活動としての教養 田中 潤一/著 23-48
芸術表現力としての教養 大塚 直/著 49-72
教養としての哲学 佐野 之人/著 73-96
教養としての倫理学 来栖 哲明/著 97-122
古代の教養から 渡辺 浩司/著 123-150
現代人の教養へ 田中 達也/著 151-176
求道としての教養 竹内 綱史/著 177-200