坂本 勉/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2012.10 -- 132.28

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A08A 主配架/132.28/イヅツトシヒ/ 10214418280 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 井筒俊彦とイスラーム
副書名 回想と書評
著者 坂本 勉 /編, 松原 秀一 /編  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2012.10
ページ数 4,446,5p
大きさ 20cm
一般件名 イスラム哲学 , イスラム教
NDC分類(10版) 132.28
内容紹介 大戦の記憶から共生の思想へ-。井筒俊彦に教えを受け、彼と共働した教え子・同僚による貴重な回想と、一線で活躍する研究者による主要著作の書評とでたどる、戦後イスラーム研究史における井筒俊彦の軌跡。
ISBN 4-7664-1969-6
ISBN13桁 978-4-7664-1969-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
坂本 勉/著 1-44
多元的文化への偏見のない関心 黒田 壽郎/述 47-80
鎌倉、軽井沢、テヘラン 岩見 隆/述 81-136
共生の思想を模索する 松本 耿郎/述 137-187
井筒俊彦の知を求める旅 ヘルマン・ランドルト/述 189-239
井筒俊彦の本質直観 鈴木 孝夫/述 241-293
アラビア語入門 大河原 知樹/著 297-309
イスラーム生誕 後藤 明/著 311-320
『コーラン』と『コーランを読む』 大川 玲子/著 321-331
意味の構造 牧野 信也/著 333-342
イスラーム文化 長谷部 史彦/著 343-348
イスラーム思想史 塩尻 和子/著 349-360
イスラーム哲学の原像 野元 晋/著 361-377
存在認識の道 鎌田 繁/著 379-388
ルーミー語録 藤井 守男/著 389-398
ロシア的人間 谷 寿美/著 399-414
超越のことば 市川 裕/著 415-424
『神秘哲学』と『意識と本質』 若松 英輔/著 425-441