田村 俊子/[著] -- ゆまに書房 -- 2013.2 -- 918.68
( 大正4年 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B18A 主配架/918.68/タムラ*ト/(5) 10214390555 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 田村俊子全集 第5巻
著者 田村 俊子 /[著], 黒澤 亜里子 /監修, 長谷川 啓 /監修  
出版者 ゆまに書房
出版年 2013.2
ページ数 677p
大きさ 22cm
NDC分類(10版) 918.68
内容紹介 大正文壇最大の女性作家・田村俊子の全作品を初出復刻の形で集成。第5巻は、大正4年に発表された長中短篇小説のほか、雑文、劇評、アンケートなど55篇を収録。長谷川啓による解題も掲載。
ISBN 4-8433-3786-8
ISBN13桁 978-4-8433-3786-8
巻の書名 大正4年
巻の書名カナ タイショウ ヨンネン

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
七月中の芝居 3-5
二人 6-22
隠れ家 23-33
二人の世界 34-71
72-101
母の出発 102-137
冬の日を見詰めながら 138-139
約束 140-148
149-151
帝国劇場新年劇合評 152
一日一信 153
一日一信 154
一月の帝劇 155-157
一月の創作壇 158-160
お角力から帰つて 161-166
男の先生へ 167-180
書斎に対する希望 181
圧迫 182-232
一日一信 233
一日一信 234-235
花についての思ひで 236-238
下女の歯 239-246
夜着 247-264
一日一信 265
小さん金五郎 266-390
一日一信 391
尾上芙雀 392-394
一日一信 395
一日一信 396
明日 397-404
俊子の観たる野依秀一 405-407
兄と妹 408-469
人形の踊り 470-483
一日の生活記録 484-485
一日一信 486
恁な小説が欲しい 487-488
帝国劇場七月劇合評 489
彼女の生活 490-519
驚雲紅に染み飄蕩河州を迷ふ塩原より 520
一日一信 521
思ひ出 522-524
塩原より 525-527
方角 528-532
夏の趣味 533
前途 534-563
一日一信 564
平素思うて居て出来ない事 565
一人娘 566-588
妬情 589-607
夫婦 608-620
十月の帝劇合評 621
恋した女先生 622-623
一日一信 624
一日一信 625
626-627