宮本 常一/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2013.11 -- 380.8
( 日本人の知恵再考 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 書庫3(XYL) 主配架/380.8/ミヤモト*ツ/(2) 10214505741 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 宮本常一講演選集 2
著者 宮本 常一 /著, 田村 善次郎 /編  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2013.11
ページ数 352p
大きさ 20cm
一般件名 民俗学
NDC分類(10版) 380.8
内容紹介 聞く者に親しみを与え、思索の広さと深さへの感動と郷土に生きることへの勇気と希望をもたらした宮本常一の講演選集。2は、宮本常一最後の講演となった「日本人の知恵再考」など全9編の講演・座談録を収める。
ISBN 4-540-13142-4
ISBN13桁 978-4-540-13142-4
巻の書名 日本人の知恵再考
巻の書名カナ ニホンジン ノ チエ サイコウ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代の若者宿を求めて 11-47
余りものの文化 49-61
民俗学と文化のとらえ方 63-71
鉄と日本人 73-144
民衆文化と岩谷観音 145-201
生活の伝統 203-229
水と社会 231-249
民衆と文化 251-272
日本人の知恵再考 273-298