竹内 美紀/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.4 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C15A 主配架/910.268/イシイ*モ/ 10214566512 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 石井桃子の翻訳はなぜ子どもをひきつけるのか
副書名 「声を訳す」文体の秘密
著者 竹内 美紀 /著  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2014.4
ページ数 6,330p
大きさ 22cm
一般件名 児童文学 , 翻訳文学
NDC分類(10版) 910.268
内容紹介 「音読の声」「声の文化」「作品の声」といった「声」の3つの側面に注目しながら、名訳者・石井桃子の「声を訳す」という翻訳姿勢を明らかにし、子どもの本の翻訳文体における声の重要性を指摘する。
ISBN 4-623-07014-5
ISBN13桁 978-4-623-07014-5