柴田 哲雄/編著 -- 成文堂 -- 2014.12 -- 606.922

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A06B 主配架/606.922/チユウゴクト/2014 10214620301 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中国と博覧会
副書名 中国2010年上海万国博覧会に至る道
著者 柴田 哲雄 /編著, やまだ あつし /編著  
出版者 成文堂
出版年 2014.12
ページ数 7,167p
大きさ 22cm
一般件名 博覧会-歴史 , 中国-歴史-近代
NDC分類(10版) 606.922
内容紹介 清朝末期〜改革開放路線期の中国における博覧会史を考察。日本の植民地支配や侵略戦争期に台湾・中国・日本で日本側が主体となり挙行した博覧会についても論考。1970年代に日本で開催された中国展について加筆した第2版。
ISBN 4-7923-7101-2
ISBN13桁 978-4-7923-7101-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
清末期(19世紀後半から1912年まで)の中国と博覧会 山田 美香/著 3-20
民国期の博覧会 柴田 哲雄/著 21-36
中華人民共和国・社会主義路線期:毛沢東時代の展覧会 泉谷 陽子/著 37-60
改革開放期の博覧会 柴田 哲雄/著 61-80
台湾:展覧会の始まりと台湾博覧会 やまだ あつし/著 83-96
大陸の博覧会 柴田 哲雄/著 97-121
日本:愛知県の博覧会と中国 やまだ あつし/著 123-136
日本:1970年代の中国展 泉谷 陽子/著 137-164