大杉 栄/著 -- ぱる出版 -- 2014.12 -- 081.6
( 一九一九年一〇月六日-一九二一年一二月一日 )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C08A 主配架/081.6/オオスギ*サ/(5) 10214626148 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大杉栄全集 第5巻
著者 大杉 栄 /著, 大杉栄全集編集委員会 /編  
出版者 ぱる出版
出版年 2014.12
ページ数 508p
大きさ 20cm
NDC分類(10版) 081.6
内容紹介 あらゆる次元において、日本と呼ばれる社会の軛から逸脱し続けた大杉栄の著作全集。第5巻は、一九一九年一〇月六日〜一九二一年一二月一日に執筆ないしは発表された著作を収録。
ISBN 4-8272-0905-1
ISBN13桁 978-4-8272-0905-1
巻の書名 一九一九年一〇月六日-一九二一年一二月一日
巻の書名カナ センキュウヒャクジュウキュウネン ジュウガツ ムイカ センキュウヒャクニジュウイチネン ジュウニガツ ツイタチ
巻の副書名 『労働運動』(第一・二次)
巻の副書名カナ ロウドウ ウンドウ ダイイチ ニジ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本誌の立場 3-4
読者諸君へ 5-6
労働運動の精神 7-10
出しやばり者 11-13
労働運動理論家賀川豊彦論 14-20
労働運動理論家賀川豊彦論 21-26
国際労働会議 27-33
関西号の計画 34-35
怠業と勤業 36-38
手前味噌 39-40
ギルドの話 41-53
労働運動理論家鈴木文治論 54-59
最近労働運動批判 60-65
知識階級に与ふ 66-69
入獄の辞 70
関西の読者諸君に 71-72
お断はり 73-74
労働運動と知識階級 75-81
豊多摩監獄から 82-84
労働運動の転機 85-89
出獄の辞 90
革命的センデイカリスムの研究 91-97
青年に訴ふ 98
革命家の思出 99
謂はゆる評論家に対する僕等の態度 100-105
無政府主義の腕 106-107
クロポトキン総序 108-148
うそつきの芸術 149-150
「死灰の中から」序 151-152
近代科学と無政府主義 153-179
社会的理想論 180-183
編集の後で 184-185
C・G・Tの近況 186-192
組合運動と革命運動 193-195
新秩序の創造 196-201
鎌倉から 202-204
米田博士へ 205-206
広告 207-208
国泥棒の見本 209-212
新獄中記 213-231
パルチザンの話 232-233
宣言 234-237
遺言 238-243
『クロポトキン研究』序 244
日本に於ける最近の労働運動と社会主義運動 245-250
同志諸君に 253-254
日本の運命 255-257
お伽噺 258-259
現代政治の病弊 260
病室から 261-262
直接行動論 263-266
駿河台から 267-268
鎌倉の若衆 269-271
病室から 272-273
いつ来るか 274-276
『悪戯』序 277
無題 278
死刑問題に就いて 279
死にそこなひの記 280-282
無政府主義の父ミシエル・バクウニン 283-308
雲がくれの記 309-315
『正義を求める心』序 316-318
霊魂の為めの戦士 319-348
苦笑のラツセル 349-351
今の社会は罪悪の温床だ 352-357
一網打尽説 358-361
『人間の正体』序 362-363
『貧乏人根絶論』序 364-365
俺達の日 366
英国労働運動特徴 クロポトキン/著 369-374
青年に訴ふ クロポトキン/著 375-405
科学は結構なものだ クロポトキン/著 406-407
民衆芸術論一節 ロメン・ローラン/著 408-409
蟷螂の話 フアブル/著 410-435
行列虫の話 フアブル/著 436-458
信者 アンドレイエフ/著 459-487
生物突変説 フーゴー・ド・フリース/著 488-489