青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
沖浦和光著作集 第4巻
沖浦 和光/著 -- 現代書館 -- 2016.10 -- 361.08
( 遊芸・漂泊に生きる人びと )
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
C02B
主配架/361.08/オキウラ*カ/(4)
10214855402
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
沖浦和光著作集 第4巻
著者
沖浦 和光
/著
出版者
現代書館
出版年
2016.10
ページ数
370p
大きさ
20cm
一般件名
社会学
NDC分類(10版)
361.08
内容紹介
沖浦和光の著作のうち代表的なものを選び、その活動の全貌をとらえる著作集。第4巻は、差別を受けながらも日本文化の重要な担い手であった漂泊遊芸民をめぐる論考を収録する。
ISBN
4-7684-7014-5
ISBN13桁
978-4-7684-7014-5
巻の書名
遊芸・漂泊に生きる人びと
巻の書名カナ
ユウゲイ ヒョウハク ニ イキル ヒトビト
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本文化の源流を探る
12-47
傀儡子の源流
48-50
海神と傀儡
50-51
漂泊漁民と人形信仰
52-53
「悪所」に秘められた反体制の思想
54-64
危機の時代と「色悪」の魅力
65-75
千両役者でも「賤敷身分」
76-87
最後の遊芸民
88-122
医薬道と身分制度
123-134
「三角寛サンカ選集」第六巻『サンカ社会の研究』の解題
136-193
漂泊民「サンカ」の実像
194-211
竹細工と被差別民
212-233
はじめに
236-247
戦国期キリシタンの渡来と「救癩」運動
248-267
アジアにおける賤民芸能の位置
270-287
アジアの旅芸人の世界
288-310
韓国放浪芸と日本の放浪芸
311-321
熱帯の島を旅する「寅さん」
322-334
文化としての観光
赤坂 憲雄/述
335-360
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.