田浦 紀子/編著 -- 和泉書院 -- 2017.4 -- 726.101

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A13B 主配架/726.101/テヅカ*オ/ 10214902375 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 親友が語る手塚治虫の少年時代
著者 田浦 紀子 /編著, 高坂 史章 /編著, 大森 俊祐 /[ほか述]  
出版者 和泉書院
出版年 2017.4
ページ数 174p
大きさ 21cm
NDC分類(10版) 726.101
内容紹介 マンガ界の先駆者は、いかにして育まれたのか。戦争時代を共に過ごした同級生が、手塚治虫の少年時代について語る。コラムも収録。2003年に開催されたファン有志による講演会などの記録をもとに書籍化。
ISBN 4-7576-0833-7
ISBN13桁 978-4-7576-0833-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
手塚治虫の少年時代 大森 俊祐/述 3-65
手塚治虫の楠的想像力 小林 準治/著 66-68
手塚治虫と昆虫 林 久男/述 69-105
『昆蟲つれづれ草』について 小林 準治/著 106-108
写真とアニメで語る手塚治虫 岡原 進/述 109-127
「紙の砦」を歩く〜仁川の一里山健民修練所跡 田浦 紀子/著 128-130
紙の砦 手塚治虫と通年動員 金津 博直/述 131-151
手塚番の熱い夏の日々 黒川 拓二/著 152-153
歴史的に語る手塚治虫の少年時代 高坂 史章/著 154-158
インタビュー 伴 俊男/述 159-169