八鍬 友広/著 -- 吉川弘文館 -- 2017.10 -- 372.105

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 A03B 主配架/372.105/ヤクワ*ト/ 10214763258 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 闘いを記憶する百姓たち
副書名 江戸時代の裁判学習帳
叢書名 歴史文化ライブラリー
著者 八鍬 友広 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2017.10
ページ数 6,194p
大きさ 19cm
一般件名 日本-教育 , 往来物 , 農民一揆
NDC分類(10版) 372.105
内容紹介 江戸時代、実力行使から訴訟へという紛争解決法の転換期に、民衆はいかに先人の記憶を受け継ぎ、学び、権力と闘う力を得たのか。百姓一揆の訴状をもとにした読み書き教材「目安往来物」を取り上げ、民衆の知恵と努力を論じる。
ISBN 4-642-05854-4
ISBN13桁 978-4-642-05854-4