藤沢 衛彦/著 -- 河出書房新社 -- 2019.3 -- 388.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B04A 主配架/388.1/フジサワ*モ/ 10217110907 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の伝説 中部・東海
著者 藤沢 衛彦 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2019.3
ページ数 332p
大きさ 20cm
一般件名 伝説-日本
NDC分類(10版) 388.1
内容紹介 日本全国に伝わる伝説424話を、都道府県ごとに網羅。貴重な図版や、うんちく豊かな解説も掲載する。<中部・東海>は、「羽衣天女」「更科の月・姨捨山」「諏訪の七不思議」「八面鬼」「猿神退治」など全56話を収録。
ISBN 4-309-70075-5
ISBN13桁 978-4-309-70075-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
富士山の伝説 13-28
赫奕姫昇天 29-34
羽衣天女 35-54
十団子 55-59
朝顔日記 60-61
佐夜の中山夜泣石 62-69
無間の鐘 70-71
桜ガ池 72-74
天龍川の飛び渡 75-77
秋葉天狗・天狗飛礫 78-84
小笠天狗 85-91
七覚御幸 92-94
蒙古退治日月旗曼陀羅 95-98
西に傾く松本城の天守閣 99-102
善光寺如来の光明燈 103-107
布引観音 108-110
駒ガ嶽と善光寺如来 111-112
観音の入湯 113-114
物草太郎物語 115-130
手枕の梅 131-133
更科の月・姨捨山 134-161
浦島寝覚の床 162-178
諏訪湖の御神渡 179-185
諏訪の七不思議 186-190
天龍川源流の河童 191-192
戸隠山由来 193-194
鬼女紅葉狩 195-199
芙蓉湖 200-203
山蟹 204-205
大蜘蛛 206-208
有明山 209-210
岩倉池 211-212
生剝ばなし 213-224
八橋杜若 225-227
矢矧橋 228-229
浄瑠璃姫 230-231
犬から蚕の糸を繰る話 232-233
牛巻潭 234-236
反魂香塚 237-240
笠寺縁起 241-243
毛替地蔵 244-249
白菊の琵琶・琵琶ガ池 250-251
八面鬼 252-261
黒髪を梳く本宮山の山姥 262-265
杵大の毛脚 266-269
養老霊泉 270-277
念仏僧と天狗 278-279
逆立の女 280-282
猿神退治 283-294
両面宿儺 295-299
荒祭宮神異 300-301
高宮の隠れ里 302-303
二見の浦神異 304-306
鈴鹿の妖女立烏帽子 307-308
豊久野銭掛松 309
一休ばなし 310-332