稲村 哲也/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2022.3 -- 389.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B04A 主配架/389.04/レジリエンス/ 10218207977 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル レジリエンス人類史
叢書名 地球研学術叢書
著者 稲村 哲也 /編, 山極 壽一 /編, 清水 展 /編, 阿部 健一 /編  
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2022.3
ページ数 8,517p
大きさ 21cm
一般件名 文化人類学 , 人類-歴史 , 危機管理
NDC分類(10版) 389.04
内容紹介 類人猿から人類への進化、古代文明盛衰から現代まで、遺伝子・細菌から、ヒト、集団、国家、地球規模まで。大きな転換の時代にあって、レジリエンスすなわち「危機を生き抜く知」の視座から、ヒトの来た道を振りかえる。
ISBN 4-8140-0401-0
ISBN13桁 978-4-8140-0401-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「希望の未来」を求めるために過去に学び今を考える 稲村/哲也/著 1-10
災害レジリエンス 奈良/由美子/著 11-14
心のレジリエンス/レジリエンシー 平野/真理/著 15-18
生態学的レジリエンス 阿部/健一/著 19-23
ヒトのレジリエンスの起源 山極/壽一/著 30-45
共感能力の進化 馬場/悠男/著 46-67
「レジリエント・サピエンス」の神経生物学 入來/篤史/著 68-78
心の進化を遺伝子からみる 村山/美穂/著 79-91
家畜化から考える 川本/芳/著 92-105
セルフ・ドメスティケーション(自己家畜化) 稲村/哲也/著 106-111
後ろ手に縛る 藤井/純夫/著 120-140
文明形成と感染症 山本/太郎/著 141-158
メソアメリカ古代文明の超克 杉山/三郎/著 159-174
機能しないレジリエンス 大貫/良夫/著 175-195
先史日本の争いの起源 松木/武彦/著 196-215
農耕の起源 稲村/哲也/著 216-219
狩猟採集民の生存戦略 池谷/和信/著 227-245
遠隔島嶼のレジリエンス 後藤/明/著 246-264
遊牧社会の特性を活かす 石井/祥子/著 265-285
ヤノマミのこれまでとこれから 関野/吉晴/著 286-304
アンデス先住民社会の伝統と変容 稲村/哲也/著 305-333
遊牧・移牧・定牧 稲村/哲也/著 334-338
危機を生き延びる 清水/展/著 346-359
強制移住先を「私の島」に 中原/聖乃/著 360-375
「想定外」という落とし穴 鈴木/康弘/著 376-388
COVID-19災害を乗り越える 奈良/由美子/著 389-403
心のレジリエンシー 平野/真理/著 404-412
プラネタリーヘルスと食の変革 モハーチ ゲルゲイ/著 419-434
有事の文化化と「無事」 古川/彰/著 435-445
人間の死と生,未来の世代への責任 魚住/孝至/著 446-459
国際関係論としてのレジリエンス 米本/昌平/著 460-469
再び地に足をつけ,地球を想う 阿部/健一/著 470-482
ヒトの能力を賢く使って「どこへ行くのか」を模索する 山極/壽一/著 483-491