検索条件

  • 著者
    西野智彦
ハイライト

-- 山川出版社 -- 2022.6 -- 210.08
( 社会集団史 ) 塚田 孝/編

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B09A 主配架/210.08/シンタイケイ/(8) 10218126760 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新体系日本史 8
出版者 山川出版社
出版年 2022.6
ページ数 24,358,24p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(10版) 210.08
内容紹介 近世を中心に、社会を構成する多様な社会集団を取り上げ、諸集団を具体的に把握。社会集団の内部構造を解明するとともに、集団間の複合する関係を視野に入れ、メンバーである個人まで含んで、近世身分社会を総体的にとらえる。
ISBN 4-634-53080-5
ISBN13桁 978-4-634-53080-5
巻の書名 社会集団史
巻の書名カナ シャカイ シュウダンシ
各巻著者 塚田 孝/編
各巻著者カナ ツカダ タカシ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代の社会集団 磐下/徹/著 5-23
中世における社会集団の編成原理 三枝/暁子/著 25-37
「2章 中世における社会集団の編成原理」への二、三の弁明 大山/喬平/著 38-42
大坂の非人 塚田/孝/著 45-62
かわた村の草場 三田/智子/著 63-76
近世身分制の解体と社会集団の近代 ジョン・ポーター/著 77-92
播磨の芸能者集団 神田/由築/著 93-113
淡路の人形座 久堀/裕朗/著 114-128
大阪相撲の部屋と勧進 飯田/直樹/著 129-145
大坂の茶屋仲間 吉元/加奈美/著 145-153
教団構造と僧侶集団 朴澤/直秀/著 155-169
近世の札所と四国遍路 町田/哲/著 170-190
神職の社会集団 西田/かほる/著 191-202
近世摂津国西宮神社における神主職 松本/和明/著 203-217
社家仲間と「家」 山下/聡一/著 218-233
市場と身分的周縁 原/直史/著 235-253
唐薬問屋 渡辺/祥子/著 254-272
出油屋仲間 島崎/未央/著 272-277
貿易にかかわる集団 彭/浩/著 278-284
大工組 谷/直樹/著 285-302
近世京都の土器師集団 齊藤/紘子/著 303-321
仲仕 森下/徹/著 322-338
天草漁・鮑漁と海士 後藤/雅知/著 339-358