西井 辰夫/著 -- 幻冬舎メディアコンサルティング -- 2022.7 -- 815.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B14B 主配架/815.6/ニシイ*タ/ 10218248269 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル あっぱれから遖まで
副書名 ある国字の盛衰
著者 西井 辰夫 /著  
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年 2022.7
ページ数 165p
大きさ 19cm
一般件名 日本語-感動詞 , 日本語-表記法-歴史
NDC分類(10版) 815.6
内容紹介 もともとは「あわれ」の強調形である「あっぱれ」。だが現代では「あっぱれ」は称賛を、「あわれ」は悲哀や憐憫を表すためだけに使われている。なぜ真逆の意味になったのか。日本独自の感動詞に秘められた歴史を解き明かす。
ISBN 4-344-94036-9
ISBN13桁 978-4-344-94036-9