石田 真衣/著 -- 大阪大学出版会 -- 2022.9 -- 242.03

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 C09B 主配架/242.03/イシダ*マ/ 10218258487 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 民衆たちの嘆願
副書名 ヘレニズム期エジプトの社会秩序
著者 石田 真衣 /著  
出版者 大阪大学出版会
出版年 2022.9
ページ数 8,263p
大きさ 22cm
一般件名 エジプト(古代)
NDC分類(10版) 242.03
内容紹介 権力者側のギリシア語史料のみならず、民衆から王や地方権力者に寄せられたデモティック(民衆文字)史料を分析。争いや問題に直面した民衆が、さまざまな手段を戦略的に利用しながら解決を目指す姿を浮き彫りにする。
ISBN 4-87259-757-8
ISBN13桁 978-4-87259-757-8

目次

序章
  古代エジプトの「民衆」と「嘆願」
  古代エジプトの「ヘレニズム」
第1章 パピルス史料とエジプト社会
  第1節 法制度史研究の射程と課題
  第2節 環境的差異と社会像
  第3節 史料と社会像
第2章 プトレマイオス朝エジプトの歴史像と実態
  はじめに
  第1節 プトレマイオス朝の歴史像
  第2節 在地社会におけるコミュニケーション
  第3節 在地社会における権力者
第3章 嘆願
  はじめに
  第1節 嘆願処理の制度的側面
  第2節 嘆願書の史料的性格と特徴
  第3節 嘆願と救済
第4章 嘆願ネットワーク
  はじめに
  第1節 官僚制組織と嘆願
  第2節 村落コミュニティ
  第3節 神殿コミュニティ
  小括
第5章 嘆願と秩序維持
  はじめに
  第1節 ギリシア語による嘆願
  第2節 神への宣誓と紛争解決
  第3節 嘆願と裁き
  第4節 調停と和解
  小括
第6章 在地社会の再編
  はじめに
  第1節 嘆願と王の慈悲
  第2節 協働の秩序維持
  第3節 民衆の戦略
  小括
終章 民衆たちのヘレニズム