ソフィ・タンハウザー/著 -- 原書房 -- 2022.12 -- 586.092

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 B06A 主配架/586.092/タンハウザ-*ソ/ 10218277323 一般図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 織物の世界史
副書名 人類はどのように紡ぎ、織り、纏ってきたのか
著者 ソフィ・タンハウザー /著, 鳥飼 まこと /訳  
出版者 原書房
出版年 2022.12
ページ数 408,28p
大きさ 20cm
一般件名 繊維工業-歴史 , 衣料品-歴史
NDC分類(10版) 586.092
内容紹介 リネン、綿、絹、羊毛、化繊、デニム。世界を動かす「衣」の営みとは? 農業や製造、流通から階級、人種、ジェンダー、環境に表れたものまで、人間と布が織りなす社会と文化の足取りをたどる。
ISBN 4-562-07250-7
ISBN13桁 978-4-562-07250-7