奈良 信雄/監修 -- 岩崎書店 -- 2022.12 -- 491.3
( 体を動かすしくみ )

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県立 児A03A 児/491J/ヒトノカ/(4) 10218278445 児童図書 書架 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人の体のつくりとはたらき大研究 4
著者 奈良 信雄 /監修  
出版者 岩崎書店
出版年 2022.12
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 人体
NDC分類(10版) 491.3
内容紹介 人の体のふしぎ、すごさ、おもしろさを余すところなく網羅したシリーズ。教科書単元はもちろん発展的内容も盛り込み、イラストでわかりやすく解説する。4は、体を動かすしくみを取り上げる。
ISBN 4-265-09104-1
ISBN13桁 978-4-265-09104-1
巻の書名 体を動かすしくみ
巻の書名カナ カラダ オ ウゴカス シクミ

目次

骨(1) 人間の体のまさに「骨組み」
骨(2) 骨の中を見てみよう
骨(3) 体をささえ、臓器を守る
骨(4) つねに生まれかわっている
関節(1) 骨と骨をつなぎ、動かす
関節(2) 曲がる方向は決まっている
筋肉(1) 細い「せんい」の集まり
筋肉(2) のびちぢみで体を動かす
筋肉(3) 自動的に動く筋肉もある
もっと知りたい けがをしても治るのはなぜ?
皮膚(1) 体の外側の全体をおおう
皮膚(2) バリアとなって体を守る
皮膚感覚 ものにふれて感じるしくみ
脳(1) 筋肉や骨を動かすのは脳
脳(2) いのちを保つ脳幹と小脳
脳(3) 人間の大脳は発達している
脳(4) こころは脳の中にある?
神経(1) 脳からの情報を伝える
神経(2) 全身に広がっている
目 情報の約80%は目から得る
視覚 ものが見えるしくみ
全巻共通さくいん
生き物くらべ
  キリンと人間、首の骨の数は同じ
  飛ぶための骨があるペンギン
  鳥のひざは逆に曲がっている?
  ウマはつま先で歩いている
  ウマが速く走れるのは
  カバの皮膚は乾燥に弱い
  うろこは魚の皮膚
  動物の脳を見てみよう
  トンボは目が1万個!