青森県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
お知らせ一覧
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
よくある検索
1 件中、 1 件目
メイエルホリド・ベストセレクション
フセヴォロド・メイエルホリド/著 -- 作品社 -- 2001.8 -- 770.4
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
県立
書庫3(X7U)
主配架/770.4/メイエルホリ*フ/
10212702046
一般図書
書架
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
メイエルホリド・ベストセレクション
著者
フセヴォロド・メイエルホリド
/著,
諫早 勇一
/[ほか]訳
出版者
作品社
出版年
2001.8
ページ数
433p 図版16p
大きさ
22cm
一般件名
演劇
NDC分類(10版)
770.4
内容紹介
ロシア・アヴァンギャルド運動の中心を担い、20世紀演劇に新たなパラダイムを拓いたメイエルホリドの、驚くべき多彩な軌跡を収録した演劇論集。詳細な解説、年表、演出作品全リスト付き。
ISBN
4-87893-387-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
演劇の歴史と技術
浦 雅春/訳
15-67
トリスタンとイゾルデ
浦 雅春/訳
68-92
見世物小屋
岩田 貴/訳
93-123
「演出作品リスト」への注
楯岡 求美/訳
124-151
サーカスの復興
大島 幹雄/訳
155-156
行軍演劇について
大島 幹雄/訳
157-164
民衆的群集劇創造に関する教育人民委員会演劇局群集劇・見世物部門のアピール
大島 幹雄/訳
165-166
ロシア共和国第一劇場における『曙』上演に向けて
淵上 克司/訳
167-173
『曙』の第一月曜における演説
桑野 隆/訳
174-175
ドラマトゥルギーと演劇訓練について
桑野 隆/訳
176-183
未来の俳優とビオメハニカ
淵上 克司/訳
184-187
大地は逆立つ
桑野 隆/訳
188-191
マヤコフスキイの新しい戯曲
淵上 克司/訳
195-196
国立メイエルホリド劇場芸術政治評議会における発言
淵上 克司/訳
197-201
マヤコフスキイ死去に際しての電報
淵上 克司/訳
202
マヤコフスキイについて
淵上 克司/訳
203-208
『南京虫』(再演)のリハーサルでの注意
淵上 克司/訳
209-216
『南京虫』の再演計画
淵上 克司/訳
217-221
ボリショイ劇場での講演から
諫早 勇一/訳
222-224
演劇の再建
諫早 勇一/訳
225-235
討論会「メイエルホリド劇場の創作方法論」における発言
亀山 郁夫/訳
236-261
演劇におけるイデオロギーと技法
亀山 郁夫/訳
262-279
メイエルホリド主義に反対するメイエルホリド
亀山 郁夫/訳
280-303
チャップリンとチャップリニズム
桑野 隆/訳
304-330
モスクワ演劇人集会における演説
亀山 郁夫/訳
357-371
最後の演説
桑野 隆/訳
372-375
ページの先頭へ
続行不可:iLisfiera
処理中に問題が発生しました。
TOPページから再処理を行なってください。
A fatal error occurred.
Please contact the system administrator.